2001/12/24 open/2005/07/07 renew


[kasetatsuya]

Guitar, Bass guitar, Keyboard, Violin, Percussion player,
Programmer, Pro tools opelator, Engineer, Musical producer,
Song writer, Arranger, Singer


■ live report ■
2009/12/23up!!












■ はじめに ■
+ 2005/06/12 更新 +
 こんにちは。加瀬竜哉をこよなく愛する  ....あー、肩書き何にしよー(爆)。
 このページも開設して3年半/良い機会なので、紹介文もコミで更新しようと思い立ったワケですが  ん?何の「機会」?そりゃもー、ついにシンガー・デビューされたとあっては!! (ドン!)(ΦωΦ)
 しかしシンガーだけでなく、....でもって私の肩書きはともかく(爆)、加瀬さんいつの間にか肩書き増えてません?(笑) Violinって!? ねぇViolinってなに!?
←コドモか
 あくまでこのページでは、 『Peepが実際に 「ライブを見た」 及び所有してる音源等』 ....付け加えるならば、ご本人が 何か 「Play」 しているもの、ということを基準にご紹介いたします。今回新たに、プロデュースされた作品なんかも加えるべきかと考えましたが   ....キリないんだもん(暴言)。←いや、誉め言葉です(爆)。その数の多さ、さらにジャンルの多様さを見ると、つくづく24時間365日が音楽の人なんだなと思います。そして、それらを 「仕事」 としてこなす以上にいろんなチカラを、あたりまえのように吸い込んでしまう人です。決して簡単なことではなく、それには努力と意思が必要。「天才タイプではない」 と、以前にも書きました。加瀬さんの場合は 「天性」 でしょう。「徹底的にやらんと気がすまん」 的な。 ....あれ?誉めてるのに....(今、悪寒を感じた/爆)。

 ところで。ふと考えた。このヤマのような肩書きの中で (名刺半分くらい埋まるんじゃないですか?/爆)、一体私は 「ナニ屋の加瀬さん」 がいちばん好きなんだろうか、と。 .....これは....むずかしい(爆)。加瀬さんが10人くらい居て、全員別々の楽器持って、おんなじ日に別々の場所でライブやるからどれか選べと言われたら、そりゃ困る〜〜〜あぁバカさ!(爆)。 ...と、つい書いてしまいましたが....問いただしたりしませんよね。やさしい加瀬さんは。←先手(笑)。

■ INDEX ■
ジャンプできます

加瀬竜哉 -as Singer- 弐拾参拾四拾虹伝説DANTE
RAD RATS SISTER LEESAD.D.P.s.gerberaothers

2005/06/12 up

2005年3月、Optimist Marketのライブにギタリストとして参加した際、1曲だけ弾き語りでその歌声を初めてステージで披露。
2005年6月、「加瀬竜哉」名義として Sister Leesa 以来の Solo Live を敢行。
加瀬さ〜ん、ここ、音源欄です〜。
悪魔?(ΦωΦ)

 ....ついに、という感じです。自称 『器用貧乏』 (自称ですからね、自称っ!/汗) の名のとおり、アレもコレもこなしてしまう方ですが、「ダメ、絶対ムリ」 と言い続けていたのが、この "歌う" ということ。長くおつきあいさせていただいていますが(多分/爆)、加瀬さんの「Vocal」は1曲しか聴いたことがありませんでした。それもデモで....。バックヴォーカルならば経験豊富/モニターなしでも完璧にメロディとれる方ですから、歌えばいいのに....と 小声で お伝えしたらば、「自分の声がイヤなの! だから他のことは何でもやってやるのオレは!!←確かにやってるスゴまれた おっしゃった記憶もあります。
 言葉やメロディを書いた本人が歌う、ということは理想だと思います。その底にある感情だとか風景だとか....そういうものにいちばん近く触れられるから。
 先日行われた、Singer として初の Solo Live。そこに居たのは今までに見たことのない加瀬さんであり、ひとりのSinger でした。ステージを降りて、ポツリ。「歌うのも、良いね」 ........この人は、どこまで自分を広げていけるんだろう。


 で。
 やっぱりそこじゃ終わらないよこの人(爆)。「そうなんだよな〜歌ってみないとシンガーの気持ちは解らないもんだな〜 プロデュースするにはそこを踏まえてあーだこーだ」 ....尊敬を通りこして 呆れ 怖くなります(笑)。
 今後も不定期に live を行うとのこと。最新情報は (これまたついに開設!) 加瀬竜哉.com にてどうぞ!


2005/7/7 up


弐拾 : drums, percussions, vocal
参拾 : vocal, guitar
四拾 : 雑用(.................................。)


構想5分、結成半年のPunk Band。ご本人談です〜/汗 2005年6月・初live。同日、1st Album 「弐拾参拾四拾」 リリース。....現物の納品は、押しに押してリリース前日。そして「弐拾壱参拾壱四拾壱」(爆)となったため、2005年11月26日のライブをもって解散。う〜ん、パンクだ....。(^_^;)
Album
[ 弐拾参拾四拾 ]
01.無敵!/02.自己防衛/03.嘘/04.抵抗/05.芍薬の華

 「にじゅう....さんじゅう.... (考)え〜....し....しじゅ」 「よんじゅう。」
 何度言われても つい「しじゅう」と読んでしまう大馬鹿タレは私です。(爆/あぁぁすみませんんん)「にじゅうさんじゅうよんじゅう」 です(汗)。えぇ、クレジットには加瀬の「か」の字もございません(笑)。なので載せること自体悩んだのですが....今年6月の初ライブにも行けなかったし(涙/えらい暴れようだったらしいですねぇ(^_^;)
見たかった....)。 ....が。その初ライブ時にリリースされた1st Albumが通販で手に入ることになり、さらにカセコム(かわいいじゃないか/笑)でも取り上げられてるから 「ま いっか」 ということで加えさせていただきます(爆)。....なんて....ダメ出しされたらどうしよう....(汗)。
 そういうワケでライブは見てませんので(あうー)、CDの感想をば。 もう まさしく やりたい放題です(暴言)。久々に聴く加瀬さんのディストーション・ベース、説明不要/ひたすら楽しませていただきました。何たって、Let it PUNK ですから(ははははは)。しかしながら、PUNKだろうが大暴れしようが(爆)、加瀬さんのメロディは健在。実を言うと、最近つい口ずさんでしまうのが02.だったりしますが(爆)、このメロディがやっぱりツボです。そして04./ついに出ました加瀬竜哉 as violinist です!....本当に、「何でもやる」人だな....。(^_^;)




Album
[ 虹を継ぐ覇者 ]
01.Over The Rainbow〜Kill The King/02.Spotlight Kid/03.Eyes Of The World/04.Man On The Silver Mountain〜Mistreated/05.Road To Babylon〜Gate Of Babylon/06.All Night Long/07.Starstruck/08.Street Of Dreams/09.Drinking With The Devil/10.Lost In Hollywood/11.A Light In The Black/12.Over The Rainbow 〜Reprise〜/13.Rainbow Eyes
[ 参加ミュージシャン ]
森川之雄 : Vo/梶山章 : G/工藤義弘 : Ds/永川敏郎 : Key/岡垣正志 : Key/加瀬竜哉 : B, AG/内田雄一郎 : B
[ SPECIAL GUEST]
Joe Lynn Turner/David Rosenthal

 もう、私なんぞが解説させていただくまでもない存在ですが.... 「虹伝説」です。ちょうど私の 「加瀬竜哉ブランク期間」(笑)にCDリリース。鹿鳴館's Rainbowがこんなことになってるとは....(爆/すみません!すみません!!)
 「コピー」とか「カバー」とかいいますが、私としては
  コピー = 複製。オリジナルに限りなく近く創りあげること
  カバー = 基となるオリジナルに、自らのエッセンスを加えて発展させること
と、思っています。どちらがいい悪いではなく、どちらも 「どこまで徹底するか」 がキーだと。その点から考えると、虹伝説は 「完璧なコピーバンド」 ....ゴージャスじゃないですか!!このメンバーが 「完コピ」 ですよ!? これ以上ゴージャスなことがあるでしょうか!?(ドン!)
 ライブとなると、2001年8月・山口県/きらら博出演にふれないわけにはいきませんが、厳密にいうときららでは 「Akira
Kajiyama Project」 としての参加で、曲目も虹に限らず Deep Purple や JLT も登場しました。ただし、それには梶山さんを前面に出したいという実行委員会側の思惑もあり(笑)、私は周囲に 「虹伝説が来る」 言うてましたから(笑)、あまりこだわる必要はないと思いますが。さらに。ついでにいうと、私、実は 「きらら博実行委員会の人」 じゃ、ありません(爆)。間違いというわけでもないんですが、説明は....長くなりますし。気になって眠れなくなるという方だけこちらをどうぞ> murmur05[灼熱・きらら博]
 きららの時はお仕事でしたので、ゆっくりライブを楽しむなんぞできませんでしたが、2001年12月9日/六本木Y2Kで行われた 「コージー・パウエル・トリビュート」 にて、見させていただきました。メンバーはきらら博出演時と同じく、藤本朗 : Vo/梶山章 : G/加瀬竜哉 : B/永川敏郎 : Key、そしてこのイベントの主催者でもある工藤義弘 : Dsという布陣でした。で、そのイベントに関する書き込みで初めて知ったんですが、加瀬さん、普段の虹ではピック弾きなんですか?(汗) きららの時も指弾きだったし、どうも私 「加瀬さんのベース」 というとDANTEの印象が染みついているようで、指弾きで普通やん?と思ってしまうんですが....そーですよねぇ、虹ですもんねぇ。虹の曲は転調があまり激しくありませんが、逆にそのコードの中であれだけのグルーヴを出せるのはさすが。ナマで聴くと鳥肌モノです。






橋本和久 : vocal
金子知史 : guitar
加瀬竜哉 : bass
秦 正悟 : drums

 1988年、G:金子、B:松本“TETSU”良廣(1991年脱退)を中心に結成。1991年加瀬加入後はアルバム「IN THE LOST PARADISE」リリースに合わせたツアーに始まり、ビデオリリース、オムニバスCDへの参加等幅広く活動。'92年7月/目黒鹿鳴館でのライブを最後に解散。
Album
[ IN THE LOST PARADISE ]
01.Introduction/02.Shadowdance/03.Fire in the sky/04.Paradise Lost/05.Lonely/06.Out in the black/07.Runaway train/08.Heading for the storm/09.The longest day
Demo Tape
[ Epilogue ]

01.MIDNIGHT BLUE/02.NIGHT STILL CALLIN' YOU/03.WASTED TIME/04.EPILOGUE

Video
[ IN THE VIDEO PARADISE ]
1991年9月に行ったCDリリース記念ツアーの模様を収録。編集/加瀬竜哉

←ウレシハズカシサイン入りなのでボカシいれてあります。ははははは(汗)。

 1991年9月10日/徳山Boogie House。この日、「イカ天で完奏したバンドが来る」(爆)と知人に誘われなければ、DANTE、そして加瀬さんと出会うことはなかったでしょう。世の中、偶然の積み重ねから出会いは生まれる(笑)。私にすれば生活圏内/ウチから車で30分のブギハウスで初めて見てるんですから....妙といえば妙ですねぇ....。
 当時、NAUTILUSSが活動休止中で、DANTEのベーシスト/TETSUさん脱退のため、アルバム 「IN THE LOST PARADISE」 から急遽参加されたとのこと。で、当時、「本業はギタリスト」....はぁ? NAUTILUSSを知っている方が聴けば怒られそうな反応ですが(泣)。ベーシストとしてあんなかっこいいステージ見せられた後、そう言われても....。NAUTILUSSは後日、デモテやビデオで見せていただきました。そこでギタリスト/作曲者としての姿を見、「ゲームミュージックなんかも作ってる」 あぁ打ち込みもキーボもですか(汗)、さらにはドラムまで叩いてたりして。....一体この人、ナニモノ!?と、いうのが当時の印象です。(ナニモノというか、バケモノというか....あっ)
 1992年、DANTE衝撃の解散。衝撃の。(マジショックやったんですから/涙)そして、RAD RATS衝撃の結成。衝撃の。(しつこいですか?)



 (結成当初)
橋本和久 : vocal (ex.ダンテ)
加瀬竜哉 : guitar
佐藤正彦 : bass (ex.マリュウ)
小林拓雄 : keyboards (ex.ノーチラス)
秦 正悟 : drums (ex.ダンテ)
 1992年結成/1993年3月初ライブ。メンバーの歴からしてHRかと思いきや、ライブでは全員インカム装着。HRの要素も備えつつ、ダンサブルなナンバーあり、聴かせるバラードあり、音づくりの中心/加瀬の音楽性の広さと柔軟性が発揮されたグループ。

 当時の某音楽誌記事。「加瀬が橋本と秦にだまされて結成」....ほほぉ(笑)。さらに「ライブ会場をジュリアナ東京にしちまいましょう!」....なってましたね(^-^;)。
Demo Tape
[ RADICAL MANIACS ]
01.LOVE/02.PSYCHODANCE/03.DON'T CLOSE YOUR EYES/04.BEFORE THE DAWN

Video

[ THE COMPANY OF RATS ]
01.LOVE/02.INCUBUS(The Beast Within)/03.BEFORE THE DAWN

 Demo Tape音源+αのプロモーション・ビデオ。02.はメイキングシーン満載。

 「HRじゃないから」 と事前にお聞きしてましたが、「HRだけじゃない」 と言ったほうがよいと思います。このグループで初めて 「加瀬竜哉の音楽」 をリアルタイムで聴いたわけですが、その本物の柔軟性には驚かされました。
 特にバラード 「Before the Dawn」 では、Kbの音が前面に押し出され、Gはそれに必要最小限のカッティングとアルペジオで絡む。ラストのスキャットとの絡みまで、Gの音は静かに色を添えるのみ。意外でした。作曲はじめ音づくりそのものの中心を担い、しかもNAUTILUSSのギターという先入観もあり、もっと全曲ギターがガンガン来るものとばかり思っていましたから。さらにトドメの、忘れられない加瀬さんの一言。「あの曲にギターは必要ないと思う」。
 さらっと聞けばなんてことないんですが、加瀬さんの口から出たということが驚きで。この人は、常に音楽そのものを創ろうとしてる、と。音楽というのは、結局その人の生き様の鏡ですから。いくらいろんな音楽を知っていても、それを活かす柔軟性がなければなんにもなりません。見直した....というと、じゃそれまでどやったんや?とツッコミがきそうですが(泣)、これで 「加瀬竜哉はスゴイ」 という印象を強烈に持ったことは確か。
 あ、スゴイといえば、衣装もすごかった。  え?こういう紹介じゃ、ダメ?(泣)



Third Stage Records
Guitarist Selection Series 1
[ SISTER LEESA ]

01.The sinner of love/02.Bloody sky, bloody cry/03.Al・lah's eye/04.Magic/05.Rock the planet/06.Deep inside Oh! Mama/07.Sarah 〜In Last X'mas〜 /08.Chance to survive/09.Call your name/10.Sanctuary/11.Sister + Leesa
[ additional musicians ]
坂本英三 : vocal/村上宏之 : drums/MASAKI : bass
 1993年、サード・ステージ・レーベル/ギタリストセレクション第一弾としてリリース。テーマどおり「ギタリスト・加瀬竜哉」をメインに制作。(しかし、ベース、キーボードも担当)周囲から「こういうギターを聴かせて欲しい」等々リクエストもあったそうでHR色が濃く、精密なギタープレイ満載。しかし07.では完全に「キーボードプレイヤー・加瀬竜哉」になっている(こういう、一筋縄ではいかないところが大好きです/笑)。リリース時にはBOXパッケージとTシャツセット、2種類の仕様で発売。それぞれに、収録曲の異なるボーナストラック(テープ)付録。
BONUS TRACKS CASSETTE
[ Version 1 ] 01.CECILIA/02.MAGIC

[ Version 2 ] 01.CECILIA/02.CECILIA(Instrumental)

  
↑加瀬さん、私のカセットは2本ともね、ね....(泣)

 RAD RATSの活動と平行して製作された 「SISTER LEESA」。残念なことに最近 「廃盤になった」 と、ことある毎に言うてはりますけど、ひとりのギタリストのソロアルバムがこんなに長い間存在していたこと自体すごいと思います。
 評というのは本当に苦手なんで、代わりに白状します。私、このアルバムに触発されて作った曲が少なくとも4、5曲あります(爆)。もっとかもしれない。「パクった」んじゃなくて!!(怒) ぱっと聴いてわからなくても、触発というのはいろんな形で現れますから。創った本人からすれば 「ここの、この「音」がSISTER LEESAやの」 というのまであります(誰にもわからない/笑)。それで影響力のほどを量ってください。
 残念なことに、ちょうどこのアルバムリリースあたりから 「加瀬竜哉ブランク期間」 突入。私自身のバンド活動が多忙になり(これでも一応リーダーでしたし)、ライブに足を運ぶことができなくなります....シクシク。いーんです、「自分の創作活動(おーっ いい表現だ)に責任を持つこと」 で加瀬さんと勝負しよってとこでしたから。私も負けん気強いほうなんで。気だけですが(笑)。見に行けない分、自分の活動を一生懸命やった、
つもり、だけどな....(ナニこの小さい字)


2001/12/28 up


SONOMI : vocal
加瀬竜哉 : manipulate, guitar, bass
CD-R
[ Nudity ]
01.Nudity/02.黒い砂/03.ピノキオ/04.もう立ってなんかいられない/05.REAL 〜この丘の上〜/06.イ・ケ・ナ・イ

 あぁこれがRAD RATSとgerberaの間に存在したのね、と思いつつ聴くと、改めてブランク期間の重さを感じます。それにしてもよく手に入ったもんです。まったくの偶然。私、去年あたりからこんな偶然にばっかり囲まれて生きてるような気がします。日頃の行いのせい?
 ライブどころかその存在さえも知ったのは最近ですので(すすすすみません)、単純に曲の好き嫌いで書かせていただきます。好きです。....ってこれじゃなんにもなーらーんて(汗)。 えー、かなり、という以上に際どい言葉が連発されてますが、メロディと曲がそれを極端に感じさせない。特に好きなのは04.。うーんでも02.もいいです。イントロのギター&ソロも効いてます。....こうやって曲を選ぶと、またご本人に「違う!」とか言われそうで怖い(泣)。
 平然と書いてますが、ブランク期間内のいちばん大きな存在であろうD.D.P.s.を聴くことができて、実はむちゃくちゃ嬉しい(笑)。 いわゆる「歴史順」に聴いてないわけですが、これが私の聴くべき順番だったんでしょうね。....うーわ、言い訳かも....(汗)。



- ガーベラ -
aki
vocal
加瀬竜哉
guitar, bass guitar, programming
乙部ヒロ
drums

- support member -
志知道彦
bass guitar
米山美弥子
keyboards
 “loud & coolなrock'n'rollを下世話な歌詞で演る”を信条に、2000年初夏/加瀬のソロ・プロジェクトとして始動、2002年/上記最終line upに。
 2004年/プロジェクト終了。

CD-R公式音源

[ gerbera ]
01.花/02.ユメ/03.存在/04.月の夜
■ live report ■



 私にとっては、RAD RATS 以来の「最期を見守ったバンド」となってしまいました。....プロジェクトの終了は残念ですし、悲しくもあります。やっぱり加瀬さんには "加瀬竜哉の音楽を表現する"場所を持っていて欲しい....って、これはもしかして加瀬さん本人以上に、私も含めファンにとって必要なのかも知れません。
 『過去を否定はしないが肯定もしない』。ずっと昔から、加瀬さんが言い続けてきたこと。そしてそれを実行してこられたからこそ、ファンである私がここに居ます。
 ....2005年/すでに『現在』の加瀬竜哉はスタートしています。 ってか、多分止まらないんでしょうね、この人(笑)。これからまたドキドキワクワクさせられるんでしょう。....ときどき、ハラハラも(なははははは/うまいぞ自分!)。
 加瀬さん、ささやかながら見守ってますからね。(^-^)


■ Others ■
その他Peep所有の音源等
NAUTILUSS
Demo Tape
[ OCTOPUS PARADISE ]
01.Remember/02.Hideaway/03.Hallelujah (Holy Man)/04.The Way/05.Golgotha/06.Solitude

[ member ](リリース時)
加瀬竜哉 : guitar/下田明典 : bass/小林拓雄 : key/正田 泰 : drums/西野幸一郎 : vocal
EMERGENCY EXPRESS lll
THE GOD'S TRUTH
Omnibus Album *DANTE参加(1曲)
04.Save My Soul
2001/12/28
Make It Shine Vol.1
Omnibus Album *ソロとして参加(2曲)
09.CECILIA(加瀬竜哉 : guitar,bass,key/坂本英三 : vocal/村上宏之 : drums) 10.TILT IT!(加瀬竜哉 : guitar, bass, key, manipulate/guest guitarists : 金谷幸久/佐藤共和/日下部“Burny”正則/戸谷 勉/滝沢裕介/島 紀史)
 えっ!?持ってなかったの!?という感じですね(汗)。しかも「D.D.P.s.」と一緒に聴くか?とも言われそうですね(泣)。.....す、すみません。
 「CECILIA」 は 『SISTER LEESA』 ボーナストラックの Remix version。「TILT IT!」 はこの 『Make It Shine』 企画のための書き下ろし曲。加瀬さんは....全パート担当(汗)。そして、アルバム参加バンドのギタリスト他、加瀬さん含めた7名によるギターバトルがフィーチャーされています。というか、これはもう5分41秒のギターソロ!(汗) それぞれの音を追いかけて聴いてるとおかしくなりそうです(泣)。ライブ映像見たいですね〜。ビデオの方が入手しやすいんじゃないかと言われましたが、今在庫ないそうです....。(どこに?)


■ back to [PAGE TOP] ■